#31 Mind Map & Exchange Novels

この3連休は疲労回復の休日って感じです。ぶっ続けの10連休でなくてホント良かった♪って思います。

アラフィフ単身赴任サラリーマンのえびすたま剛です。

年末年始休暇の最終日1月4日にダウンロードして色々試してみたマインドマップ(EdrawMindというやつにしてみました)、とりあえずこれを使ってブログの構成をどうするか考えてみました。

今、とりあえず壁にベタベタとポストイットを貼っている感じで、玄関がどうなっていて、どんな部屋があるのかとかバラバラの状態なので、整理したいと思っています。

思っているだけで形にできていなかったので、マインドマップを使ってその設計図を作った感じですかね。書き出すとイメージしていたものが形になっていって、めちゃくちゃ気分良くなってきます。

そのマインドマップを見ているだけで、すごいブログができた気分になります笑。

・・・・とりあえず、文字で遊んでみたいだけです笑

無料版でやっていたので、セルが100個までということで、ブログ全体を一つのファイルに示すことができませんでした。とりあえずプロフィールを整えたいので、プロフィールは別ファイルにして、そこを作っているところです。

もうここまで来たら、実際にプロフィール部分を作ったらって感じですが、多分この3連休に作ると思います(と書いて自分を縛る笑)。

今回はえびすの長年の習慣になっているexchange novelsについてご紹介します。

学生の頃からやっていて、途中に中断もあったりしましたが、もうかれこれ20年以上になります。

えびすは技術系サラリーマンでして、学生の頃は研究室に属していました。その研究室のメンバーと2人で交代で、ある小説のストーリーをA4で1~2枚/回くらいの文量で進めていく、ということをしています。

当初はペースがバラバラで途切れがちだったということもあって、特に互いに決めることもしていなかったのですが、今は週末に更新するというペースになっています。なので、えびすは隔週で書いているという感じです。

登場人物は二人が共通してわかる研究室のメンバーがメインになっていて、話の展開はこれまでの展開は踏襲しつつ、その回の書き手にゆだねられているというやり方です。

特に話の終わりも決めていないのですが、これをやっている基本姿勢はいかにもう一人の書き手を笑わせるか、ってところに焦点を絞って話を展開している感じですね。

笑ったかどうか、というのは特にやり取りはしません。たまにLineで反応があったりしますが、基本は相手の更新内容でそれを読み取る感じですね。

「おっ!!これはウケたな!!」という感じです。

おそらく、その笑いはこの二人にしかわからない感じのものです笑。

とりあえず、研究室メンバーには閲覧できるようにはしているのですが、結局今では執筆している二人しか見てないですね、悲しい笑。

その小説のネタになっている方々なのですが、そんなに大きな研究室ではなかったのですが、教授筆頭にかなり個性的なタレントがそろっていまして、この方々の個性的な一面を誇張して書いていくってのが楽しくて、ずっと継続できているというのがありますね。

正直、アラフィフが書くような内容ではないですよ笑。下ネタ満載です。

今週末はえびすの番。もう何を書こうかというのは先週末に更新内容を見て決めていました。昨日の夜、ブログ更新の後に、その流れで小説も更新しました。

先週は停滞していた流れを大きく変えてくる回だったので、その流れを踏襲しつつ整流化するような感じで書きました。

この習慣によって作文に抵抗感がなくなって、今のブログにつながっている感じがえびすはしています。この小説は今後も続けていきたいですし、身内ネタだけでなくて、ブログの方とかで、第三者に読んでもらうことを考えたような小説を書くようなこともやってみたいなって思っています。

・・・って書いてて、今のブログそのものを、第三者に読んでもらえることを考えたものにしていかないとダメねって思いました笑。

コメント

タイトルとURLをコピーしました