#343 その浮気ちょっと待った!! 

科学的に浮気する人しない人ってのが分かっちゃうらしいです♪ 怖ぇぇ~~笑!!

アラフィフ単身赴任サラリーマンのえびすたま剛です。

 

浮気をしない男女の科学的な特徴

浮気はね、しない方がいいですし、されたくないですよね。

浮気された人は自分に非があったのかな?など思い悩んだりするそうですが、浮気する人は隙さえあれば浮気しますし、浮気しない人は誘惑されてもちゃんと断ります。

だから、できるだけ浮気しない人ってどんな人なんだろう?って思いますよね。その判断に役立つ10つの特徴をご紹介します♪

ここで上げている特徴は、男女問わずの内容です♪

 

①倫理観ある人

浮気は悪いことだしあってはならないこと、というような倫理観をしっかり持った人は浮気をその場で踏みとどまることができますが、浮気はバレなければ大丈夫!というような倫理観を持っていたら浮気に対してとどまることがないですね。

ある調査で、浮気をしない最も重要な理由を調査した結果、①倫理、②他人に与える影響、③子供に与える影響、④一人になる恐怖、だったのですね。

このことから、浮気に対する価値観、周りに対する配慮や責任感をしっかり持っている倫理観があるかどうかがとても重要なのですね。

 

②真面目な人

日常的に理性的な行動ができて、やるべきことを優先的に取り組むことができている真面目な人と、したいことを優先してしまいやるべきことがおろそかになってしまう不真面目な人では、不真面目な人ほど浮気をしやすく、真面目な人ほど浮気をしにくいのですね。

脳の研究で、前頭前野領域の活動が活発であるほど、浮気衝動を抑えることができることが分かっています。

本能のままに動くのではなくて、理性的に行動するためには前頭前野領域の活動が重要なのですね。

 

③協調性がある人

ちゃんと周囲の人のことを考えたり、配慮できる人は浮気しにくい傾向があります。

協調性がある人は自分よりも他人を優先的に考える性質があるので、浮気した場合の自分のパートナーや浮気相手のパートナーのことなどを考えて、浮気をしにくいのですね。

ただ、残酷なことに、協調性がある人の方が浮気をされる確率が3倍もあがるそうです。本人がしっかりしているので、パートナーの方が安心しちゃうのですかね?

 

④謙虚な人

謙虚な思考も持ち主は浮気をしにくくて、ナルシスト思考の人は基本自己中心的で、浮気をしやすいのですね。

こう言う人は自分にはもっといい相手がいるはずと思って、固定の相手がいるのにどんどん新しい相手を求めていくのですね。

逆に謙虚な思考を持っている人は、この人を手放したら次はないと考えるので、浮気をしにくいのですね。

 

⑤承認欲求が高くない人

自分を見てほしい、自分を認めてほしいというような、承認欲求が過度に強い場合には浮気をしやすいのですね。

誰にでも少なからず承認欲求はありますが、パートナーとの関係が良好であっても求めていく人は、かなり強い承認欲求の持ち主です。

それだけでは満足できなくなって、もっと他人から認められたいという欲求でいっぱいになるのですね。

 

⑥浮気している友達がいない人

友達が浮気をしていても、本人は関係ない!と言うこともあるかもしれませんが、統計的に残念ながらこのような結果になっているようです。

周りに浮気をしている友達がいると、浮気そのものに対するハードルが下がってしまうのですね。

 

⑦精神的に安定している人

精神的に安定している人は、相手のことも信頼することができるので浮気をしにくいです。

逆に精神的に不安定で、寂しかったり喧嘩したり嫌なことがあったりすると「相手が自分のことを好きじゃなくなった!もう自分は捨てられちゃうんだ!」と感情の起伏が激しく、相手のことが信じられなくなり、浮気をしやすいくなるのですね。

 

⑧平穏を求める人

テストステロン値が高くない人は平穏や安定を求める傾向があります(高い人は浮気をしやすい)。

一方、テストステロン値が高い人は好奇心旺盛でドキドキするような刺激を求める特徴があります。

このテストステロンと浮気には正の相関があって、外向的で日常的に活動的なので、必然的に異性との接点も増え、浮気をする確率が上がります。

テストステロンは女性よりも男性が圧倒的に多く分泌されるのでこの傾向は男性の方が多いのですね。

そして、テストステロン値が上がると男らしくなって性欲も強くなって、モテやすくなって、浮気をする可能性が高くなるのですね。

テストステロン値が高い=浮気をする、ではないですが、結果としてその傾向があるようですね。

  

⑨浮気の経験がない人

一度も浮気をした経験がない人は浮気をしにくいのですね。

しかし、過去に浮気経験がある人は再ハン率が高いのだそうです。これは、約3倍も高かったのだそうです。

浮気の再犯率は45%です。

 

⑩ボディタッチをしない人

異性に対して距離感が遠く、ボディタッチをしたり性的な行動を全くしない人は浮気をしにくいのですね。

逆に距離感が近くて性的にドキッとするような行動を何気なく取れる人は浮気をしやすいのですね。

心理学的に自然なボディタッチ、食事での間接キス、物理的な距離が近い、というような性的開放感が高い行動ができてしまう人は浮気をしやすいそうです。要注意ですね♪

 

最近、えびすは縄文時代にハマっていますが、縄文時代はいわゆる所有の概念がなかったのですね。だから、特定の相手との夫婦みたいな関係もなかったと言われています。

そんな感じなので、女性が出産して子供を産んでも誰が父親なのか?ということは特に重要ではなく、集落全員でその子供を自分の子供の様に育てていったのですね。

だから、変な意味ではなくて、いわゆる浮気という概念もなかった。特定の相手が決まっていないので裏切ることにならないのですね。

日本人はこの生活を1万年以上もずっと続けていた。弥生時代になって所有の概念が入ってきて、争うようになって、戦になって、血縁が大事になってきて、古事記の背景となる年代では、血縁関係で勢力図が大きく変わってくるような、そんな状態になっていきましたよね。

そうなってから、たった2600年です。今後もこの浮気の概念が継続して存続していくとは思えませんね。どうなっていくのでしょうか?

 

今日のTwitter(脇)

どんな季節でも、脇は素晴らしいです♪ 美人+脇=最強です!!

石川澪+脇=無敵ですよ!!なんなんですか?相変わらずこの可愛さ!最高です💗

タイトルとURLをコピーしました